カウントダウンタイマー

あなたはこんな
“心の痛み”を持っていませんか?

  • 会議で言いたいことがあったのに黙ってしまい、あとになってから言えばよかったと後悔
  • 気乗りしないランチや飲み会の誘いを断れず、ぐったり疲れ切ってしまう
  • 親の勧めで進路を決めたけど、本当は違うことをしたかったのにと、ずっと心にトゲが刺さっている
  • 恋人との価値観の違いに気づいていても、自分が我慢して関係を保っている
  • 空気を読みすぎて、自分が空気みたいになってしまう

などなど、もし、こんな経験があるのなら、今からお伝えすることはあなたにとって、とても重要なものになります。


自分を押し殺すと
どうなるのか?

自分の気持ちを後回しにして、まわりに合わせることが“当たり前”になっていくと、
知らず知らずのうちに、「本音」と「行動」がズレていきます。
この状態を、心理学では「自己疎外(self-alienation)」と呼びます。
つまり、本来の自分と切り離されてしまい、何を選ぶにも「正解がわからない」「自信が持てない」と感じてしまうのです。

その結果どうなるか?

  • 迷いやすくなり、決断に時間がかかる
  • 「こうしたい」という直感より、「どう思われるか」が先に来る
  • 意見を求められる場面で固まってしまい、あとで自己嫌悪
  • 選んだ後も「これでよかったのかな…」と後悔する
  • 小さな選択ですら、他人に委ねたくなってしまう

そして、そんな日々が続くと
「私は何がしたいのかわからない」
「私の人生、これでいいんだっけ…」
といった、深いモヤモヤが心に根を下ろしてしまうのです。

あなたは、優しすぎるのかもしれません。
だからこそ、人に合わせるのが得意だったのかもしれません。
でも、自分の人生を“自分以外の誰か”に委ねたままでは、本当の満足感や安心感は、いつまで経っても得られなかもしれません。

「自分軸」は
あなたらしさを取り戻す鍵

迷ってばかりの毎日。人に合わせてばかりで、自分の気持ちがわからなくなって日々。
その原因は、あなたの“意志の弱さ”はありません、ましてや“性格”でもありません。
それは「自分軸」が、まだ明確になっていないだけなのです。

本来、私たちは誰もが「自分らしさ」を持っています。それは、価値観、信念、選びたい生き方といった、自分だけのコンパスのようなものです。

この“自分軸”が曖昧になると、選択に迷い、決断に自信が持てず、他人の期待に従うしかなくなってしまう——

逆に言えば、自分軸が育つと「自分にとって何が大切か」が明確になり、日々の判断や行動に自然と納得感が生まれるようになります。

たとえば

  • 会議で、自分の意見を冷静に伝えられるようになる
  • 誘いに「NO」と言うことに罪悪感を持たなくなる
  • 「どう思われるか」より「自分にとって納得できるか」で選べるようになる
  • そして、「これでよかった」と自分の選択に胸を張れるようになる

といったことが、当たり前にできるようになっていきます。
つまり「自分軸」というのは、“自分専用の価値判断のものさし”と言えるのです。

「自分軸」というのは、わがままになることでも、他人を否定したり拒絶することではありません。
相手から言われたからといったような、相手主体で選択するのではなく、相手の意見は相手の意見として自分のものさしで判断をすることです。
選択の主体を自分に戻すためになくてはならないのは、「自分軸」となるのです。

今回の講座では「自分軸」を無理なく育み、納得できる選択ができる「私らしい判断」ができるようなる方法を、90分という時間にぎゅっと凝縮してお伝えしていきます。


自分らしい人生を歩むための
「自分軸の作り方」

では実際に、この90分の講座で何を学び、どんな変化が生まれるのか?
講座内容をご紹介します。


PART1
自分軸と他人軸の違いを知る
まず最初に、自分軸と他人軸の違いをはっきりさせます。
多くの人が気づかないうちに“他人軸”で生きてしまっています。
それを見抜けるようになると、「私は今、どちらで判断しているのか?」が分かり、心の迷いが減っていきます。
PART2
自分の価値観を掘り起こす
迷いや後悔が多くなるのは、“自分の大切にしているもの”が分からないから。
この講座では、心理ワークを通じて、あなたの中に眠っている「本当に大切にしたい価値観」を言語化していきます。
ここが明確になることで、あらゆる選択に自信が持てるようになり、迷いや後悔が消えていきます。
PART3
柔軟さと信念のバランス
自分軸がある=頑固になる、ではありません。
「しなやかな芯」を持つことが、周囲との摩擦を減らしながらもブレない自分を育てる秘訣。
心理学や脳科学の視点も交えながら、「折れないけれど、しなやかである」ための思考と姿勢とは何かを、具体的にイメージできるようになります。
PART4
日常の選択に「自分軸」を活かす
最後に、自分軸を実生活にどう活かすか?を具体的に落とし込みます。
ランチを選ぶ、小さな「YES/NO」を言う、断る、承諾する、発言する——
こうした日々の選択に、自分軸を少しずつ反映させることで、人生が確実に変わっていきます。
チェックリストもご用意しているので、講座後すぐに実践できます。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

講座開催日

8月開催日
8月16日(土)
20時~21時30分

「自分軸」の作り方を
今月のブレイン・ハックでお届け

ブレイン・ハックの詳細は
こちらの動画で解説

余白(40px)
余白(40px)
「脳の使い方」を変えるために、新しいプログラムを脳に書き込むためには、たった一回の講座で終わりというわけではありません。

書き加えるプログラムは、それこそ山のようにあります。
もちろん、たった一つのプログラムを書き換えるだけでも、世界は違って見えるようになりますが、それは狭い範囲のもの。

人生そのものを変えてしまうプログラムの書き換えには、継続した取り組みが重要になります。

今後の「ブレイン・ハック」で学ぶカリキュラムを効果的・効率的に活用できるために、脳の状態を整える講座を継続的にお届けします。

どうやって参加するの?

「ブレイン・ハック」では毎月一回、ZoomでのLIVE講座を開催します。
講師に質問したりフィードバックをもらいながら、リアルタイムで脳のプログラムを変えていくことができます。

リアルタイムで自宅やお気に入りの場所から、講座に参加することができます。
講座中に疑問点や質問が出てきたときには、声に出して質問しても、チャットを使って質問しても大丈夫。
疑問点をすぐに解消して、スムーズに実践につなげることができます。
日程が合わなくても心配ありません。
当日のLIVE講座を収録していますので、後日、収録映像で受講していただくことができます。

メンバーサイトでは、当月と前月分の収録動画がアップされているので、急いで観る必要もありません。

あなたがじっくり取り組めるタイミングで学ぶことができます。

講座内容をスマホの中に

メンバーサイトでは、講座動画と音声のダウンロードも自由。
音声をスマホに入れてしまえば、移動時間が学びの時間に変わります

いつでも、どこでも、何度でも、学びなおすことができるので、ちょっとしたスキマ時間を価値ある時間にすることができます。

音声学習などで学ぶ場合、10回は繰り返し聞くことが推奨されています。

時間を決めて10回聞くとなると大変ですが、スキマ時間を使えば効率的に回数を重ねることもできます。

自分が望んだ結果を手に入れられる
スキルが身に付いたら
どれくらいの価値がありますか?

「ブレイン・ハック」では、あなたの隠れた潜在能力をMAXまで引き出せる脳の回路に書き換えることで、自分が立てた目標や理想を簡単・着実に達成できる脳へと、ステップ・バイ・ステップで一緒に書き換えていきます。

このスキルが身につけば、あなたがどれだけ過酷な環境や、ネガティブな境遇に巻き込まれても、動じることなく、強靱なメンタルで自分の人生を切り拓いていくことができるでしょう。

そして、このスキルはあなたの人生の質を高め、豊かにするための土台となるスキルなので、身につけてしまえば一生使えるものです。
また、このスキルを自分だけでなく、あなたの大切な人に活用することで、良い影響を与えることもできるでしょう。

実際に米国では、脳の変革プログラムがありますが、1対1のコンサルティングを受けるとなると、価格は500万円~。
研修や講演を頼んだ場合は、たった1回で200万円がかかる場合もあります。

もし、お金・人間関係・仕事・健康などの悩みが根本的に解決できたり、自分がこうしたい!こうなりたい!と思ったことを着実に達成していけるスキルが身についたら、あなたにとってどれくらいの価値がありますか?

ブレイン・ハック
参加料

この講座は継続してこそ意味があるものです。
なので継続しやすい価格でご提供することにしました。

「ブレイン・ハック」の参加費は月々5,980円(税込6,578円)です。

ですが講座時間にどうしても参加できない、けど、「ブレイン・ハック」の内容が気になる!
そんな方もいらっしゃると思います。

そこで「アーカイブ視聴プラン」もご用意しました。
「アーカイブ視聴プラン」では、LIVE講座の収録動画を会員専用ページで視聴することができます。
もちろん、動画と音声のダウンロードも可能です。

こちらのプランでは、月会費が1,000円引きの月々4,980円(税込5,478)となります。

人生を変える投資としては、安い金額ではないでしょうか?

「ブレイン・ハック」
に参加すると

01

LIVE参加

毎月第3土曜日
20:00~21:30

講師と直接やりとりができる、LIVE講座に参加できます。
質問も自由なので、学びの深さが段違いに。

オフレコ対話などで、より深い相談や質問もできるので、気になることを解消することができます。

02

アーカイブ視聴

当月と前月の
アーカイブ視聴

仕事や大切な予定で参加できなくても安心。
LIVE会員の方には、まるでLIVEに参加しているのと同じ感覚になる、未編集動画を翌日にお届けします。
アーカイブ会員の方には、ワーク時間などをカットした、視聴しやすい動画をご提供します

03

ダウンロード自由

動画・音声両方を
ダウンロード

このタイプの講座では、録画やダウンロードが禁止されていることが多いのですが、「ブレイン・ハック」ではダウンロードも可能です。
あなたのスマホに音声を入れれば、通勤電車の中や、散歩にランニング中も、学びの時間に早変わりします。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

内容には自信があるので
安心の1ヶ月返金保証

講座では本物の知識をお伝えしますので、内容に自信があります。
ですがなかには「思っていたものと違う」とか、「自分には合わないな」と感じる方もいるかもしれません。

万が一そうなってしまった場合は、どこに不満があったのか理由を添えて返金希望のメールを送って下さい。
(※返金保証期間は、購入日を起算日として1ヶ月間です。)

お申し込みは
下のボタンから

下のボタンを押して、手順通りに必要事項をご記入のうえお申し込みください。
24時間以内に、こちらからご連絡差し上げます。

PayPalのアカウントを
お持ちでない方のお支払い方法

手順1

手順2

手順3

PS.

この「ブレイン・ハック」は、人生の質を向上させる知恵がつまっています。
しかも効果実証されたものばかり。

LIVE会員は5,980円(税込6,578円)
アーカイブ会員は4,980円(税込5,478円)

で参加するこができます。

想像してみてください──
「どうせ自分なんて…」と悩んでいた自分が、
やりたいことに前向きに挑戦できるようになり、
周囲に気を使いすぎることなく、自然体で人と関われるようになっている姿を。

AIの発展がいちじるしい現代だからこそ、
僕達は自分を扱う術を身につけないと、
人生が詰んでしまいます。

そのためにも、僕達は脳の使い方を絶えず、バージョンアップさせるべきだと思います。

脳の使い方を変えることで、現実は驚くほど動き出します。
未来のあなたが、今日の決断に心から感謝している──
そんな日がきっと訪れます。

また、講座終了後には、オフレコの自由時間があります

いま気になっていることを質問していただければ、サクッとお答えいたします。

PPS.

ちなみに一番やってはいけないのは、「何もしない」という選択です。

というのも、短期的には、何もしなければ何のリスクもありませんが、
長期的には、何もしないってことは変化が全くないということに近いので、
全世界の人を楽しませることに成功した、ウォルト・ディズニーも
「現状維では、後退するばかりである」と言っています。

自分が進むからこそ、取り残されるされる不安が消えていくんですね。

下のボタンを押して、手順通りに必要事項をご記入のうえお申し込みください。
24時間以内に、こちらからご連絡差し上げます。

講師プロフィール

肥田裕久
人間関係・コミュニケーション
改善コンサルタント
プロコーチ
1978年、大阪生まれ。

「コミュニケーションが変われば人生が変わる」を信条に、心理と論理の両面から、人間関係やコミュニケーションに悩むクライアントの課題解決を支援しているコンサルタント。

自身も人見知りで、思うように意見を伝えられなかった経験を持つ。だからこそ、同じようにコミュニケーションに悩むクライアントの気持ちに深く共感し、無理な解決策ではなく、確実に実践できる方法を提示することに定評がある。
これまでの支援実績として、次のような変化を遂げたクライアントがいる。

感情的な関わり方によって関係が冷え切り、部下がミスを隠すようになっていた管理職は、接し方を見直したことで、部下がミスを進んで報告するようになり、休み返上だった日々から脱却。

本来高い能力を持ちながらも、自己肯定感の低さから意見を言えなかった中堅社員は、内面を整え、自信を育むことで堂々と発言できるようになり、プロジェクトリーダーに抜擢。

人から嫌われることを恐れ、あらゆる依頼を我慢して引き受けていた団体職員は、自分の本心に気づき、勇気を持って「断る」選択ができるようになったことで、対等な関係性を築くようになった。

ヘッドハンティングで管理職に就任したものの、部下との関係がうまく築けず、チームが分断されていたマネージャーは、探るような接し方を手放し、自分らしく向き合ったことで信頼が生まれ、チームとしての業績も向上。

ほかにも、退職寸前だった新入社員が仕事のやりがいを見つけて活き活きと働くようになったケースや、「あのままだったら離婚していた」と妻に打ち明けられた男性、自分ひとりでの営業からチーム営業に切り替えて成果を30%伸ばした営業担当者など、多くの変化の瞬間に立ち会ってきた。

クライアントからは、「このタイミングで出会えて本当によかった」「もっと早くに知りたかった」といった声が日々届いている。
現在は個人へのコーチングにとどまらず、企業研修や講演、執筆活動を通じて、コミュニケーション、アンガーマネジメント、メンタルヘルス、ロジカルシンキングなどの分野で精力的に活動している。

電子書籍出版実績

リリース開始一週間で
Kindleランキング

ストレス管理部門
ビジネス・経済スキル部門
ビジネス・経済部門
ビジネスコミュニケーション部門
実践経営・リーダーシップ部門
自己啓発部門
心理学部門

など
計13部門で1位を獲得
下のボタンを押して、手順通りに必要事項をご記入のうえお申し込みください。
24時間以内に、こちらからご連絡差し上げます。